
白身魚のすりみで団子を作ってお澄ましに♪
ドライフードにかけて召し上がれ!
白身のすり身は低カロリーだからダイエットにもオススメです。
水分を多めにして健康一番を加えても美味しいですよ〜。
【材料】
・白身のすり身・・・1袋
・野菜de元気むらさき芋粉末・・・小1
・野菜のめぐみ・・・小1
・片栗粉+水・・・各色小1強
・栄養のめぐみ・・・小1
・養生野菜・・・ひとつまみ
・水・・・200cc
【作り方】
1.白身のすり身を3等分にする。

2.器を3つ用意し、3等分にしたすり身をそれぞれに入れ、
うち二つにそれぞれ野菜のめぐみ・むらさき芋粉末を加える。

3.しっかり混ぜたら片栗粉を加え、さらに練り混ぜる。

4.鍋に水と栄養のめぐみを加え火にかける。
5.4にスプーンで丸くしたすり身を落としていく。
★弾力が出ればOK!

6.わんこ分以外を器にあけ、養生野菜を加えて一煮立ちする。

7.器に入れて完成☆
残った団子は新たに澄まし汁を作って人用にどうぞ!
最後に三つ葉かゆずの皮を千切りにしたものを少量加えると美味しいです!
・白身のすり身・・・1袋
・野菜de元気むらさき芋粉末・・・小1
・野菜のめぐみ・・・小1
・片栗粉+水・・・各色小1強
・栄養のめぐみ・・・小1
・養生野菜・・・ひとつまみ
・水・・・200cc
【作り方】
1.白身のすり身を3等分にする。

2.器を3つ用意し、3等分にしたすり身をそれぞれに入れ、
うち二つにそれぞれ野菜のめぐみ・むらさき芋粉末を加える。

3.しっかり混ぜたら片栗粉を加え、さらに練り混ぜる。

4.鍋に水と栄養のめぐみを加え火にかける。
5.4にスプーンで丸くしたすり身を落としていく。
★弾力が出ればOK!

6.わんこ分以外を器にあけ、養生野菜を加えて一煮立ちする。

7.器に入れて完成☆
残った団子は新たに澄まし汁を作って人用にどうぞ!
最後に三つ葉かゆずの皮を千切りにしたものを少量加えると美味しいです!
- 関連記事
-
- カツオとトマトのさっぱりごはん
- 三色団子の澄まし汁
- ブリトロひな祭りごはん
スポンサーサイト